HD I/O Series
新たなAVID Pro Tools|HDステージの開幕です! 業界スタンダードPro Tools|HDシステムが、AVIDロゴをまとった新オーディオインターフェイス群により、仕様・性能・目的性をブラッシュアップして登場!
■ HD I/O
クラス最上級、カスタマイズ可能なPro Tools HD シリーズ・オーディオ・インターフェイス
*上記仕様はHD I/O 16x16 Analog :16 Analog IN/OUTです。
最高品質のデジタルオーディオ・コンバーターと最高16 チャンネルを扱える多用途で拡張可能な
オーディオ・インターフェイスを必要とするプロフェショナルのために、HD I/O は複数の構成で信じられない程の透明なコンバージョンと究極のフレキシビリティーをお届けします。
●完全に再デザインされたインターフェイスは細心の注意を払ってデザインされた高級なアナログ回路と最新技術のA/D と D/A コンバートを通じて純粋なオーディオの透明性と超低レイテンシーを提供します。
>メーカーの情報に寄ると、ADコンバーター→Pro Tools Software→DAコンバーターを経由した値で、
44.1kHzで1.8ms、96k/192kではなんと1msを切る形という事です!
音楽録音ニーズには、非常に大きなメリットです!
●ニーズに合わせたインターフェイス—三つの構成から選択できます:
o HD I/O 8x8x8:8 Analog I/O、8ch AES I/O、空き拡張スロットx1
o HD I/O 16x16 Analog :16 Analog I/O
o HD I/O 16x16 Digital :16ch AES I/O、空き拡張スロットx2
>これまでの192I/Oでは拡張スロットの3カ所は固定でしたが、今後自由に使用できる仕様に変わったという事です。1台のオーディオインターフェースでアナログ16in/16outにはじめて対応です!
●内蔵サンプルレート・コンバート機能と多様なデジタルI/O
●アナログもしくはデジタル・カード・オプションによる拡張もしくはカスタマイズ
●“カーブ”新内蔵ソフト・ニー・リミッターによる録音時のホットなシグナルとスムーズな出力サウンド
製品名 | 仕様 | Part Number |
HD I/O 8x8x8 |
o Line-level I/O (DSUB): 8 ch. o AES I/O (DSUB): 8 ch. o ADAT/SUMX I/O: 8 ch. @ 48k, 4 ch. @ 96k, 2 ch. @ 192k o TDIF I/O: 8 ch. o AES I/O (enclosed): 2 ch. o S/PDIF I/O (enclosed): 2 ch. o ADAT/SMUX/Optical S/PDIF I/O (enclosed): 8 ch. @ 48k, 4 ch. @ 96k, 2 ch. @ 192k * カーブ・ソフト・ニー・リミッター * SRC on AES, and TDIF DSUB inputs * Word Clock I/O: 2 * Loop Sync I/O: 2 * Input/output キャリブレーション・トリム: 1セット * DigiLink Mini Connector: Primary and Expansion * ADC, DAC もしくはDigital card用の1つの空き拡張スロット |
9900-58669-40 |
HD I/O 16x16 Analog |
o Line-level I/O (DSUB): 16 ch. o AES I/O (enclosed): 2 ch. o S/PDIF I/O (enclosed): 2 ch. o ADAT/SMUX/Optical S/PDIF I/O (enclosed): 8 ch. @ 48k, 4 ch. @ 96k, 2 ch. @ 192k *カーブ・ソフト・ニー・リミッター *Word Clock I/O: 2 *Loop Sync I/O: 2 *Input/output キャリブレーション・トリム: 1セット *DigiLink Mini Connector: Primary and Expansion |
9900-58670-40 |
HD I/O 16x16 Digital |
o AES I/O (DSUB): 16 ch. * ADC, DAC もしくはDigital card用の2つの空き拡張スロット |
9900-58671-40 |
HD I/O AD Option Card |
*Line-level Inputs (DSUB): 8 ch. *Inputキャリブレーション・トリム: 1セット |
9900-58235-00 |
HD I/O DA Option Card |
*Line-level Outputs (DSUB): 8 ch. *output キャリブレーション・トリム: 1セット |
9900-58236-00 |
HD I/O Digital Card |
*AES I/O (DSUB): 8 ch. *ADAT/SUMX I/O: 8 ch. @ 48k, 4 ch. @ 96k, 2 ch. @ 192k *TDIF I/O: 8 ch. *SRC on AES, and TDIF DSUB inputs |
9900-60541-00 |
※新しいOption Cardは192 Expansion Cardとの互換性はありません。
■ HD OMNI
オールイン・ワン・プロフェショナル・プリアンプ, I/O, とモニタリング
Pro Tools HD シリーズ・インターフェイス
HD OMNI はオールインワン・プリアンプ、I/O、モニタリング・ソリューションをスモール・プロ・
スタジオに求めるポストと音楽制作のプロフェショナルのための、手頃な価格でHD クオリティー
I/O とProTools インテグレートされたミキサー/モニターを提供する多機能プロフェショナル・イン
ターフェイスです。最新技術のA/D と D/A コンバートを通じて純粋なオーディオの透明性と超低レイテンシーを提供します。
●高品質、低ノイズ・アナログI/O:
o 2x高級、デジタル・コントロール・マイク/DI プリアンプ
o 4x ライン・インプット
o 8x 正確なアナログ・ゲインのライン・アウトプット
●サンプル・レイト・コンバート機能付きの多様なデジタルI/O:
o 8 チャンネルのADAT I/O ( S/MUX II と IV サポート)
o 2 及び8 チャンネルのAES/EBU I/O
o 2 チャンネルのS/PDIF I/O
●Pro Tools から独立してオーディオをパッチ可能な持続型14X26 パス-スルー・ミキサー
●ステレオから最大7.1 までフル・フィーチャー・モニターセクション
●専用のキューとトークバック・アウトプットでトラッキング時のコミュニケーションを改善
●フル・ルーティング、ミキシングとモニター・コントロールでPro Tools|HD との完璧な統合
●“カーブ”新内蔵ソフト・ニー・リミッターによる録音時のホットなシグナルとスムーズな出力サウンド
製品名 | Part Number |
HD OMNI | 9900-58631-40 |
■ HD MADI
多機能なPro Tools HD シリーズMADI I/O インターフェイス
●Pro Tools|HD と他のMADI デバイス間で最高64 オーディオ・ストリームの送受信
●最高24-bit, 192 kHz サンプルレート・サポートにより最大の音声忠実度を維持
●オプティカルとコアキシャル接続を通じてコネクションとルーティングが可能:
o 2 MADI インプット(オプティカルとコアキシャル)
o 2 MADI アウトプット(オプティカルとコアキシャル同時に)
●インプットとアウトプットの両方に対してサンプルレート・コンバート(SRC)が可能
●Pro Tools|HD でインプット、アウトプットとルーティング・コントロールの完全な統合
●インターナル、Loop Sync, Word Clock, AES/EBU,とMADI、同様にSRC 使用時のWord Clock と XLR AES/EBU コネクションを含む多様なクロックのサポート
●64チャンネル(非バリスピード)と56チャンネル(バリスピード)のサポート(at 48kHz) によるより良いデバイス互換性
●レコーディングとバーチャル・サウンドチェック時のPro Tools|HD と MADI 接続された
VENUE ライブサウンド・システムの統合
●コンパクトな1U ラックマウント・デザインにより制限されたスペースにも使用可能
製品名 | Part Number |
MADI | 9900-58834-40 |
※本記事中の価格は予定価格です。仕様・価格等は予告なく変更されることがあります。
>お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いいたします。