製品情報
導入事例
サポート・サービス
オンラインストア
会社情報

ホーム > 製品情報 > 

Sonnet Technologies

Sonnet Technologies *

Sonnet Technologies(ソネットテクノロジーズ社、米国カリフォルニア :1986年創業)は、Macintosh専門メーカーとして世界的に有名なハードウェアアップグレード・メーカーです。
現在の主力製品となるストレージ、コンピュータカード各種は、Macintosh、Windows両対応です。
PCIeスロット搭載カード 、ExpressCard34カード、ラックマウント型/(ミニ)タワー型のFUSIONシリーズ各種、ならびに各種メディアのリーダー/ライター「Qio」等を中心に取扱いたします。

*
* *
製品ニュースニュースの一覧

Sonnet Technologies 製品情報

Solo 10G™ Thunderbolt 3 Edition

 

SOLO10G-TB3
■価格 ¥24,500(税抜)
詳細はこちら
---------------

Echo 11 Thunderbolt 3 Dock

 
ECHO-DK11-T3
■価格 ¥41,300(税抜)
 
Echo 11 Thunderbolt 3 Dockは様々な周辺機器をケーブル1本でお使いのコンピュータにつなぐことのできるThunderbolt 3接続のドッキングステーションです。 下記のような周辺機器をそれぞれに付属のケーブルでEcho 11 Thunderbolt 3 Dockにつないでから製品付属のThunderbolt 3 (40Gbps)ケーブルで接続するだけで、 それらの機器を全て使用することが可能です。
 
ープリンター、キーボード、マウス、ケーブルモデム、ハードディスク、光学ドライブ、USBライセンスドングル、ヘッドフォン、パワースピーカー、スマートフォン、タブレット、 4Kディスプレイ(最大2台まで)ー
 
コンピュータを持ち出す際はThunderboltケーブルを抜くだけで全ての周辺機器を外すことができます。
詳細はこちら
---------------

eGFX Breakaway™ Box

Sonnet eGFX Breakaway Boxは大型で消費電力の高いグラフィックプロセッサカードを収容するために特別に設計されたThunderbolt 3接続のPCIe外部拡張ボックスです。
 
高性能なデスクトップコンピュータ用のグラフィックプロセッサカードをThunderbolt 3ポート経由で接続することで、外部グラフィックプロセッサに対応したコンピュータのグラフィック性能を簡単に底上げすることができます。
 
VEGA 64やFrontier Editionを含むAMD Radeon™ R9、RXシリーズやNVIDIA® GeForce® GTX 9、10シリーズ、及びTITAN X、Xp、V等のポピュラーなグラフィックプロセッサチップセットを搭載した全てのThunderbolt互換カードをサポートする4つのモデルのラインナップが用意されており、AMD Radeon Pro WX 5100、WX 7100、WX 9100、SSGやNVIDIA Quadro® GP100、P4000、P5000、P6000等の最新のプロ用グラフィックプロセッサカードにも対応しております。
(AMD XConnect™テクノロジーをサポート)
 
また、グラフィックプロセッサカード以外のThunderbolt互換PCIeカードを安価に拡張するシステムが必要な場合にも手頃な価格でご導入いただくことが可能です。
 
詳細はこちら
---------------

xMac Pro Server

xMacProServer

XMAC-PS

■価格 ¥203,800(税抜)
 

新しいMac Proの拡張と一体化を同時に実現

新しいMac Proは誰もが欲しい逸品ですが、その光沢のある仕上げの中に、真の美しさであるマッシブなパワーが秘められております。

ビデオあるいはオーディオ業界でプロとして仕事をする場合、Mac Proは必要なパワーを提供してくれますが、ビルトインの拡張性に欠くと言わざるを得ません。

デザイン工学的な偉業を達成する上で、Apple®のデザイナーたちは、これまでコンピューターを構成していた様々なコンポーネントを取り除き空間を最小限まで切り詰める過程で、PCIeスロットとドライブベイをも取り去り、残りの不可欠なコンポーネントを組み合わせて小さなシリンダー型のデザインへと行き着きました。

この小型化に成功した新しいMac Proは可搬性とラックへの収納性を高めましたが、オンボードとしてPCIeの拡張カードをインストールすることができなくなりました。

このため、この新しいコンピューターはプロの作業環境を実現する上で、ケーブル管理の簡便な追加エンクロージャーを必要としております。

 

Sonnet社のxMac Pro Server PCIe拡張システム/4Uラックマウント・エンクロージャーはこうしたMac Proのポテンシャルを格段に押し広げることが可能です。

 

我々は賞に輝いた実績を持つMac® mini 専用xMac mini Server PCIe 2.0拡張システム/1Uラックマウント・エンクロージャーのコンセプトを基に、新しいMac Pro専用の4Uラックマウント・エンクロージャーを設計し、3基のPCIe 2.0スロット、20Gbps Thunderbolt 2テクノロジー、そしてPCIe カードの拡張を可能にするEcho Express III-R Thunderbolt 2への拡張性を一つに統合しました。

 III-R同様にxMac Pro Serverはストーレッジの拡張など、追加機材を収納するスペースを提供します。

 

xMac Pro Serverの奥行は16インチと、一般的なモバイルのラックやポータブルラックなどに問題なく収まります。コンピューターとインストールされた追加カー ドとの橋渡しを確実に務めるxMac Pro Serverは、お持ちの新しいMac Proシステムの拡張と一体化を同時に実現し、プロによる使用に相応しい作業環境を実現します。

 

 

新しいMac Proへ最大3枚のPCIeカードの追加が可能に

Sonnet社のxMac Pro Serverは3枚のフルレングスPCIeカードの同時使用をサポートします。

同ユニットは世界標準の300W電源ユニットを搭載しており、これにはAvid® Pro Tools|HDXや新しいRED® ROCKET-Xなどのように追加電源供給が必要なカードに対する75W PCIe電源コネクターも含まれます。

これだけのパワーを備えておりながらも、xMac Pro Serverは環境への配慮も兼ね備えております。

ユニットには接続されたコンピューターの状況に応じて、自動的にPCIe拡張システムの電源を切にする、あるいはスリープ状態にする機能が備わっております。

 

詳細はこちら

Warning: include(sub_menu.txt) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /usr/home/aa163b0nsh/html/products/sonnet_technologies/index.php on line 233

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'sub_menu.txt' for inclusion (include_path='.:') in /usr/home/aa163b0nsh/html/products/sonnet_technologies/index.php on line 233