AES31Spot
ProTools専用Plug-inソフトウェア
■価格 ¥85,000(税抜)
AES31Spotは、AES31フォーマット(EDLファイルに基づくオーディオシーケンス)を、Pro Toolsのトラック上にスポット(貼り付け)することが可能なProTools専用Plug-inソフトウェアです。
V3.3.0.0
Pro Tool HDX環境にて、リアルタイムプラグインのリストに表示されないように改修。
V3.3.0.0 インストーラ ダウンロード (約8.1MB)
・AES31Spot 概要 | |
![]() |
本商品を利用することで、AES311フォーマットが保持するオリジナルタイムコードポジションはもとより、インポイントの位置や、オフセットを持った位 置にも自由にスポットすることが可能です。また、スポットされたリージョンにマージンが設定されていれば、マージンの範囲内でトリム編集も可能です。
|
▼MacOS(Leopard 10.5.6) ProTools LE 7.4.2cs3 + DV Tool Kit 2上でAES31Spotを動作させたSample画像
|
・動作環境 | |
OS
|
Max OS X 10.4以上 (10,6 SnowLeopard対応※ProTools環境に依存します。) が搭載されているマシン以上 |
USB | iLok(別売り)USB dongle |
PloTools | HD /ProToolsLE/M-Powered Ver7.4以上(Ver8対応) | |
AAX対応 |
・動作環境に伴う重要なお知らせ | |
|
本製品はProTools専用AudioSuite商品です。 AES31Spotのライセンス認証は、iLokキーを使用します。その際、Internet環境が必要です。 本製品は、タイムコード(TimeCode)による時間軸設定が必要です。その為、ProToolsLE /M-Powerd には、Complete Production Tool Kit 若しくは DV Tool Kit が別途必要です。 AES31フォーマットに使用するセッションセットアップ設定は「48kHz 16Bit」固定です。その他のフォーマット形式には対応していません。 AES31フォーマット取り出し「エキスポート」機能は将来的に搭載される機能です。現段階ではエキスポート機能は搭載されていません。(2009年9月25日現在) |