「ボーカルエディットって時間かかるし、面倒くさいよなぁ・・・」←そんなお悩み、解決します!
ボーカルトラックに字ハモやコーラスのタイミングを揃える際、DAW上でひとつひとつエディットするのは非常に骨が折れる作業ですよね?
「本当はもっとクリエイティブな作業に時間をかけたいのに・・・」
「締め切りまで時間が無いのに、まだエディットが終わらないよ・・・」
と嘆く必要はもうありません。
今回は、これまで苦労していた作業がウソのように素早く簡単に、しかも驚くほど高い精度で完了する魔法のツール「Synchro Arts VocALign」関連製品についてご紹介いたします!
Synchro Arts社について
Synchro Arts社は1994年に設立されたイギリスのロンドン郊外に拠点を置くボーカルトリートメントのためのツールとテクノロジーを開発しているソフトウェアメーカーです。
Synchro Arts社の最初の製品であるVocALignは1995年にリリースされ、現在では世界No.1のオーディオアライメントプラグインとなっています。
その後2012年に発売されたRevoice Proは、ボーカル・ツールボックスとしての機能を多数備え高い評価を得ており、複数のトラックのタイミングやピッチの調整だけでなく、高度なチューニングやボーカルのダブリングも可能とするフラッグシップモデルの製品です。
Synchro Arts社の製品は、どれもマウスを数回クリックするだけで複雑な編集作業を迅速かつ直感的に行うことを可能にし、編集作業にかかる時間を大幅に節約できるため、音楽プロデューサーやサウンド・ポストプロダクションエンジニア等から絶大な支持を得ており、2018年には初のエミー賞(Emmy® Award for Technology and Engineering)も受賞しています。
VocALign関連製品のご紹介
VocALign Project 3(オープンプライス(税込市場予想価格¥15,400-))


